熱海、ブルーカーボンプロジェクト推進協議会(事務局:株式会社未来創造部)では、2020年からブルーカーボンを含む「ブルーエコノミー・プロジェクト」を推進しています。「ブルーカーボン」は、海藻や海草など海洋生態系によって取り込まれ、海域で貯留された炭素のことで、陸上の森林(グリーンカーボン)と同じく、すでに排出されてしまった二酸化炭素を吸収・除去するものになります。この取り組みが世界で注目され、広がっています。
ブルーカーボンプロジェクト推進協議会では、熱海の海域で、漁業組合や行政の協力を得て、藻場の再生によるブルーカーボンの取り組みを推進しています。この活動は、気候変動対策、熱海の漁業支援、新たな観光資源づくり、海藻によるマイクロプラスチック除去の実験、収穫した海藻の炭化またはガスエネルギー化など、多岐に広がる分野横断的で壮大な地域経済循環の社会実験プロジェクトにつながっています。
2021年、2022年に引き続き、行政、漁協を含む関係各所のご協力のもと、静岡県伊豆市土肥海水浴場で除去される予定になっていた海草「コアマモ」を採取し、熱海周辺海域の砂地に移植を行います。
この取り組みを多くの方と一緒に進め、広げていけたらと願っています。移植作業を取材、お手伝いいただける方は事務局 未来創造部までご連絡下さい。
主な作業スケジュール
- 6月14日(水) 沼津市土肥でコアマモを採取
- 6月15日(木) 熱海サンビーチ周辺にてコアマモを移植
■6月14日(水)活動場所:土肥
10:00 土肥に集合
- ダイバーがコアマモ(水深約2~3m)を採取。
- 採取したコアマモを海上のボートに乗せ、砂浜の軽トラックまで運搬。
- 軽トラックから駐車場の4tトラックに移動する
<作業内容>
ダイバー:コアマモ採取作業や環境測定、作業撮影
機材をお持ちのご経験豊富な方に限ります、タンクはご相談ください
船上&陸上作業者:ゴムボートでコアマモを陸上へ運搬、移植に適した形へ準備してトラックへ移送
12:00 作業終了予定
(これまでの活動のようす)
■6月15日(木)活動場所:熱海
- 9:30 移植作業、活動全般について未来創造部(2階)にて簡単なブリーフィングを行います
- 10:00 採取してきたコアマモを作業艇で移植場所まで運搬し、移植
<作業内容>
ダイバー:コアマモ移植作業や環境測定、作業撮影 機材をお持ちのご経験豊富な方に限ります、タンクはご相談ください
船上&陸上作業者:ダイバーの作業補助、撮影
12:00 作業終了予定
■取材、お手伝いにご参加いただく方へ:お願いと注意事項
- 天候状況により実施可否を判断し、作業内容を調整いたします。また、試行錯誤する過程で作業が変更する可能性もありますのでご了承ください。
- 当日は取材班による写真撮影や動画撮影を行います。ウェブ上やその他媒体にお顔が写る可能性があるため、問題がある場合はご連絡ください。
- 各活動は現地集合、現地解散になります。現地までの行き方や交通手段は各自でお調べください。
- 事務局ではタオル、靴、雨具といった備品や着替え、飲料水等のご用意はございません。各自で事前にご準備ください。屋外での作業となりますので、帽子や日焼け&熱中症対策をご準備ください。
- ※ 土肥で作業をお手伝いいただける方は、海水も運ぶため、水に濡れる可能性があります。
水着やウェットスーツ、カッパをご準備ください。サンダルもあると便利かと思います。 - ※ 熱海での作業は主に陸上から見学いただくイメージですが、場合によっては船での作業に参加いただく可能性もあります。
■14日と15日の集合時間:場所
14日(水):10時に土肥海水浴場までお越しください。
近くの市営駐車場にご集合ください。クレーン付き4tトラックが目印です。
http://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?pid=2522
15日(木):9時30分に未来創造部のビル(2階)へお越しください。
または、直接移植活動場所(熱海サンビーチのムーンテラス周辺)へおいでください。
株式会社未来創造部 2階セミナールーム
住所:静岡県熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル
地図:https://goo.gl/maps/8cFXdp78GdPpXeF79
■主催:ブルーカーボンプロジェクト推進協議会
熱海市(入会検討中)、一般財団法人マリンオープンイノベーション機構、青木建設株式会社、熱海マリンサービス株式会社、株式会社グリーンガーディアン、有限会社イーズ、株式会社未来創造部(事務局)
本リリースのPDFはこちらをご覧ください
<本件に関するお問い合わせ>
株式会社未来創造部
電話:0557-48-7898(営業時間 平日9時~17時)
Mail:info@mirai-sozo.work(上記営業時間外はメールでご連絡ください)
担当:高島、横山(携帯:090-6544-4242)