2020年9月に設立した未来創造部は、熱海市を拠点に、環境問題への取り組みやまちづくり、企業研修などを通じて、熱海と日本と世界と地球の持続可能性に取り組んできました。
海洋プラスチックごみを減らすためのプラキャッチプロジェクト、海の豊かさを取り戻し温暖化にも歯止めを掛けるための藻場再生(ブルーカーボン)、二酸化炭素を固定化するための炭化事業、熱海の脱炭素化に向けての議員勉強会・市長勉強会など、熱海の現場を活用しての企業研修やSDGsスタディツアーなど、様々な活動を展開しています。
これまで3年間に受け入れた企業研修は11社、約220名、勉強会や催しものに約250名、スタディツアーは約400名もの方々に参加いただいています。また、多くの方々にワーケーションの場としてご活用いただいたり、イベントにご参加いただいています。
未来創造部の研修を受講してくださった方を対象に行った「熱海市企業研修効果」の調査では、研修の満足度を尋ねたところ、85.1%の人が10点満点中8点以上を選んでくださいました。さらに、約9割の受講生が研修の内容が「仕事によい影響を与えている」と感じてくれていることがわかりました。
【2023年9月に行った「熱海市企業研修効果」インターネット調査結果より】
調査対象者:株式会社未来創造部および株式会社machimoriが熱海市内で行っている研修の受講生及び担当者(575名)(回答率は30%)
(1)研修満足度
研修の満足度については10点満点中8点以上を選んだ回答者が85.1%を占めており、大多数が研修に満足していることがわかりました。(2)研修の内容が仕事によい影響を与えていると感じているか
約9割の受講生が研修の内容が「仕事によい影響を与えている」と感じていました。「感じていない」との回答が、0.6%しかなかったことも、大きな特徴です。(3)研修のどの要素が仕事によい影響を与えているか(複数回答)
上の質問で「仕事によい影響を与えている」と感じている受講生を対象に、「研修のどの要素が、仕事によい影響を与えたと感じているか」を、複数回答で尋ねたところ、最も多かったのは、「講義(座学)を通して得た学び」の68.8%、僅差で「グループワークやディスカッションを通して得た学び」の67.4%、「体験プログラムを通して得た学び」の66.7%が続いていました。
上記の調査結果を通じて、特に熱海での講義と体験プログラムに高い評価をいただいていることがわかりました。
そこで今回、未来創造部がプロジェクトとして取り組んでいる「気候変動を止めるために必要な3つのことをテーマにした各種プログラムとワーケーションをセットで体験いただけるツアーをご用意しました。
ー持続可能な社会について、企業や組織がめざすべき、やるべきことは何なのか、世界の動きとともに知りたい。
ー社員にSDGsについてどのように伝え、取り組んでもらったらいいか、悩んでいる。
ー「ワーケーション」っていうけれど、実際導入は可能なのだろうか。
そんな悩みやお考えをお持ちの企業の人事部、サステナビリティ関係のご担当者様にぜひご体験いただき、来年度の研修企画にお役立ていただければと思っています。
企業研修/越境学習/サステナビリティ研修を、ワーケーションとあわせて体験!
SDGs「目標13(気候変動)」×ワーケーション体験ツアー@熱海・未来創造部
開催日時:2024年3月6日(水)13時~3月7日(木)12時
※上記の時間前後もワーケーションとして会場をお使いいただけます
対 象:企業の人事部やサステナビリティ関係の管理者様・ご担当者様
募集人数:15名程度(最大20名)
会 場:株式会社未来創造部 2階セミナールーム
住所:静岡県熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル
地図:https://goo.gl/maps/8cFXdp78GdPpXeF79
参加費 :お一人 11,000円(税込)
夕食懇親会代 5,500円(税込)
2日目の昼食代 1,500円(税込)
こんな場を体験していただけます:
★未来創造部が伝え、実践している「温暖化を止めるために必要な3つのこと」を脱炭素の第一人者の講義・ファシリテーションをベースに理解いただきます。
★すべての企業にとっての必須課題である脱炭素・SDGsへの取り組みを、現場のリアルを体験することで、座学より深い学びになることを実感していただけます。
★異業種の参加者との意見交換を通じ、より広い学びと気づきを得ていただけます。
★未来創造部が提供している1泊2日の研修プログラムをまとめて体験していただけますので、そのまま自社に取り入れていただくことが可能です。
★新幹線停車駅(首都圏からも近い)熱海で、2日間でもたっぷりとワーケーションを体感していただけます。
※本ツアーに参加された方には事後に「アンケート」にご協力いただくことが必須になります。ご了承ください。
※宿泊は各自でご手配ください(提携宿泊施設のご案内あり)。
※天候等の状況により、プログラムの順番を入れ替える可能性があります。
※参加費には国内旅行傷害保険への保険料を含みます。
大学院大学至善館教授、イーズ代表、チェンジエージェント会⾧、幸せ経済社会研究所所⾧。
25年以上にわたり環境ジャーナリストとして、温暖化やプラスチック問題など、あらゆる環境問題と経済、社会のあり方についてグローバルに研究を進める。また日本の持続可能性にとって喫緊の課題である地方創生や地域経済の活性化などにも取り組み、講演、研修、コンサルティングのほか、自治体や地域のビジョンをつくるまちづくりのプロジェクトや脱炭素の取り組みを進めている。
熱海マリンサービス取締役社⾧。会社創立30周年の節目に、これまで海岸清掃や減災・防災・ECO・健康など、ボランティア活動として実施してきた活動の一部を、「未来のこどもたちに きれいで楽しい地球を残す」ことを目的に、事業としてより広く深く展開。薪を使ったエネルギー循環や温暖化対策としての炭化・製炭に着目し、2022年7月に移動式炭化ユニット「未来炭化ユニット」を熱海市笹尻に導入。地球の炭素循環のバランスを正すバイオ炭の可能性に期待し、気候変動対策につなげていきたいと考えている。
プログラム内容(予定)
■1日目 (写真はイメージです)
9:00~13:00 <自由参加>各自ワーケーション
(★未来創造部のセミナールームを仕事場としてご利用いただけます)
13:00 集合、ご挨拶、オリエンテーション
13:30 気候変動についての内外の動向(レクチャー)
意見交換
温暖化を止めるために必要な3つのこと(レクチャ-)
14:30 ①これから出すCO2を実質ゼロにする
ーレクチャーと各社の取り組み共有
15:30 ②大気中に出てしまったCO2を回収する(レクチャ-)
ー現場体験:ブルーカーボンプロジェクト
※藻場再生取り組みを見学し、水中ドローン操作にトライ!
17:00 1日目の振り返り
17:30 各自ホテルにチェックイン
熱海の海の夕暮れを楽しむタイム
18:30 身体性を取り戻すエクササイズ
(★美味しいビールを飲むためのおまじない!)
19:00 夕食懇親会
(★地元の新鮮なお魚や炭を使ったBBQなど!)
21:00 終了、各自ホテルにて宿泊
■2日目
6:30 日の出の15分前に熱海サンビーチへ
早朝プログラム(日の出ヨガ、ビーチアート)
各自ホテルへ戻って朝食、チェックアウト
9:00 ③回収したCO2を固定化する(レクチャー)
ー現場体験:炭化事業の現場体験
11:00 SDGs「目標13」に関する意見交換
11:30 2日間の振り返り
12:00 昼食会(★ご希望の方には地元のお魚屋さんの特製海鮮丼をご用意)
13:00 研修プログラム終了
各自ワーケーション
(ご希望の方は未来創造部のセミナールームをお使いください)
17:00 ワーケーション終了
お申し込み:以下のサイトからお申し込みをお願いいたします。
ご担当の内容などを確認させていただきまして、折り返し事務局から参加可否のご連絡させていただきます。
※同じ会社や組織からご参加いただく場合、お一人ずつお申込みのお手続きをお願いします。
御請求書等で参加費のお支払いをまとめてご精算いただくことは可能です。以下のフォーム内の備考欄にご記載ください。
※下記のサイトからお手続きが難しい場合は、事務局までご連絡ください。
【お問い合わせ事務局】
株式会社未来創造部
担当:横山
メール:info@mirai-sozo.work