海に囲まれた日本は、海から命をいただき、その恵みとともに経済や観光、暮らしを成り立たせてきました。しかしながら、現在日本の各地で、獲れる魚の種類が変わったり、漁獲量の減少が問題になっています。熱海も例外ではなく、確実に海の環境が変わりつつあります。
そこで今回、地元熱海で魚市場の社長を務め、海や魚の現状に詳しい宇田水産の宇田社長にお話を聞きつつ、株式会社未来創造部で提供している海洋プラスチックゴミ問題を考えるプログラムを体験していただけるような1日を企画しました。体験を通じて、持続可能な開発目標(SDGs)の目標14「海の豊かさを守ろう」について、みんなで考えていきたいと思います。
なお、主催者である未来創造ユースチームは、それぞれの分野や地域で、持続可能で幸せな未来を創り出そうと行動したり、望ましい未来を創りたいという意欲を持っている若者(29歳以下)の学びとネットワーキングを作る場として、株式会社未来創造部が2022年4月に立ち上げました。
持続可能で幸せな未来のために、社会問題や環境問題に対して「変えたい!」という熱い思いだけではなく、変化を創りだす力(スキル)を持った次世代を育てる取り組みを行っています。今回のイベントは、このユースチームの受講生だけでなく、広く一般の若者にも対象を広げて開催します。
海の豊かさを守るために、私たちは何を選択し、どう行動すればいいでしょうか。
みんなで考えてみませんか。ご参加をお待ちしています!
開催概要
■日時:2024年3月24日(日)10時~16時
■集合場所:株式会社未来創造部 セミナールーム
※セミナールームは未来創造部の事務所がある「渚町10-9」ではなく、「渚町7-5」になりますのでご注意ください
住所:静岡県熱海市渚町7-5 エムズ熱海ビル2階
地図:https://goo.gl/maps/8cFXdp78GdPpXeF79
■参加対象者:小学生以上29歳以下
※小学生のお子さまは保護者と同伴の上、ご参加ください
■募集人数:最大30名(先着順)
■お申込期限:3月21日(木)※これ以降にお申込をご希望の場合は一度お問い合わせ下さい
■ファシリテーター:枝廣淳子
(未来創造ユースチーム代表、株式会社未来創造部代表取締役社長)
『不都合な真実』(アル・ゴア氏著)の翻訳をはじめ、25年以上にわたり環境ジャーナリストとして、温暖化やプラスチック問題など、あらゆる環境問題と経済、社会のあり方についてグローバルに研究を進め、地球環境の現状や国内外の動きを発信。持続可能な未来に向けて新しい経済や社会のあり方や事例を「伝えること」で変化を創り、「つながり」と「対話」でしなやかに強く、幸せな未来の共創をめざす。
■スペシャル先生:株式会社宇田水産 代表取締役 宇田勝さん
熱海で創業80年。熱海のとれたての鮮魚で作った干物や、めずらしい魚の加工食品、熱海駅前ではとれたての魚が食べられる熱海まぐろやさんを運営。現在は熱海魚市場の社長も務めていらっしゃいます。
■当日のスケジュール(当日の状況に応じて時間が前後する可能性があります)
10:00 未来創造部セミナールーム 集合
・プログラム案内、自己紹介
・SDGsや海を取り巻く環境について(レクチャー)
11:00 熱海魚市場へ移動します(徒歩約10分)
11:10 マグロかブリの解体ショー(宇田水産の宇田勝社長)
・宇田社長からお魚のこと、海の話をお聞きします
・解体ショーを目の前で見学(写真はイメージ)
・調理風景の見学
12:00 魚市場の2階大広間で、解体したお魚とご飯の昼食を召し上がっていただきます(お味噌汁つき)
13:00 未来創造部セミナールームへもどります
13:20 海洋プラスチックゴミ問題について学ぶ(レクチャー)
14:00 海洋プラスチックゴミ問題体験プログラム(サンビーチへ移動)
・マイクロプラスチック実験
・サンビーチのビーチクリーン
15:30 セミナールームへ
・質疑応答
・今日感じたこと、考えたことは?
・今後に向けて何ができる?宣言してみましょう
16:00 終了・解散
■参加費:小学生~高校生:無料
大学生~29歳以下:1,000円(税込)
小学生に付き添いの保護者(1名):1,000円(税込)
■お申込み方法(お申込期限:3月21日(木)※これ以降にお申込をご希望の場合は一度お問い合わせ下さい):
以下の申し込みフォームURLに必要事項をご記入し、送信してください。自動返信メールで参加費をお手続きいただくURLがメールに届きますので、大学生以上の方はそちらから引き続きお手続きをお願いいたします。
お申し込みいただいた方(参加費のお手続きが終了された方)に、あらためて事務局よりご案内をお送りさせていただきます。
https://forms.gle/NcLq5LAEX3NKrJWW6
■お願い:
当日はスタッフによる写真撮影を行い、主催者のウェブサイトやSNSに使用させていただく場合があります。撮影をお断りされる方は、当日スタッフにお伝えください。
■注意事項:
- 小学生のお子様は保護者と同伴の上、ご参加ください。
- 開催当日の水揚げ状況により内容が変更となる可能性があります。
- 調理したものの持ち帰りはご遠慮ください。
- 食材のアレルギーがある方はご注意ください。当日の昼食は、解体したマグロかブリをご飯と一緒に召し上がっていただく予定です。またお味噌汁に魚貝系の出汁が入る可能性があります。昼食時に他の食材のご用意は難しいため、ご自身で必ず事前にご判断いただきますようお願いいたします。
- 雨天でも決行予定ですが、大雨や強風の場合は場所の変更や中止となる可能性もあります。また一部プログラム内容を変更して開催する可能性があります。
- お飲み物は蓋つきの容器で、お持ち込み可能です。
■主催:未来創造ユースチーム
■後援:静岡新聞
■お問い合わせ:
未来創造ユースチーム(事務局:株式会社未来創造部内)
メール:youth_contact@mirai-sozo.work
電話:0557-48-7898(平日9時-17時)