熱海、未来のタネをみつけに

Menu

【オンデマンド配信】6/30開催:第4回未来創造サロン「企業と地域の連携」~ニーズと現状、成功要因と阻害要因とは

【オンデマンド配信】6/30開催:第4回未来創造サロン「企業と地域の連携」~ニーズと現状、成功要因と阻害要因とは

2021年6月30日に開催しました
『第4回未来創造サロン「企業と地域の連携」~ニーズと現状、成功要因と阻害要因とは 』
の動画と当日の資料をご覧いただくことができます。

動画再生時間:約2時間
(チケットをご購入された方にご視聴いただくためのURLをご案内させていただきます)

※販売期間 ~2021年10月29日(金)17:00
※視聴期間 ~2021年11月30日(火)17:00

販売期限内にご購入いただいた方は、視聴期間内はいつでも、何度でもご覧いただくことができます)

 


【動画概要】

地域支援、新事業開発、人材育成など、さまざまな目的で地域と連携したいと考える企業が増えています。地域の側も、人口減少の影響もあり、新たなアイディアや動ける人々、資金、技術などを求めて、多くの自治体や地域が企業との連携を模索しています。地方創生、SDGsやESG投資なども、「企業と地域の連携」の大きな原動力となっています。

ところが、地方創生ブームの時期に多くの連携協定が結ばれたにもかかわらず、「企業と地域の連携」の成功事例はそれほど多くはないと言われています。なぜなのでしょうか?

エダヒロが代表を務めるイーズは2020年度に、
徳島県上勝町から委託を受けた一般社団法人「※ゼロ・ウェイスト・ジャパン」の調査のお手伝いをしました。これまで数値化することが難しかったゼロ・ウェイストのソーシャルインパクトを測定し、ゼロ・ウェイスト事業の成果や企業及び事業連携のメリットを明らかにすることを目的としたものです。

この調査からゼロ・ウェイストや上勝町に限らない、「企業と地域の連携」の現状や問題意識、成功要因や阻害要因が見えてきました。日本全国の地域や企業のお役に立ててほしいと思い、上勝町およびゼロ・ウェイスト・ジャパンの了解を得て、
第4回の未来創造サロンでは、その調査結果に関する知見を伝え、これからの地域連携について考えるテーマで開催いたしました。

また、今回の調査で有識者としてヒヤリングに答えてくださった島根県海士町・風と土との阿部裕志代表にもオンラインで登壇いただき、調査結果を見た上で、「実際のところはどうなのか」を、地域と企業をつなぐ活動をされている阿部さんの視点からお話いただきました。

※ゼロ・ウェイスト・ジャパン
「ゼロ・ウェイスト・ジャパン」は、行政民間領域の双方でステークホルダーとともに「ゼロ・ウェイスト」を実践する機会の創出支援を行っている団体です。

お申込みはこちら

■視聴方法:お申込みされた方に、メールにてサロン当日の動画、講師資料のご案内をお送りさせていただきます。弊社からのメールが迷惑メール等にはいらないようご注意ください。


■販売価格:1650円(税込) 

■プログラム
・枝廣からの調査報告
・阿部代表との対談
・全体質疑応答

■オンラインゲスト:株式会社風と土と 代表 阿部裕志氏

          阿部代表のプロフィールはこちらをご覧ください

abe.jpg

■進行&聞き手:枝廣淳子(株式会社未来創造部代表、幸せ経済社会研究所所長、大学院大学至善館教授)

■主催:株式会社未来創造部  
  共催:有限会社イーズ

■キャンセルについて
お申し込み後のキャンセル、ご返金はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。

※当日は、会場でのリアル参加とオンライン参加のハイブリッド型で運営します。会場でのリアル参加は三密を避けるため、少人数の定員制です。

※STORESのサイトからのお手続きが難しい場合は、以下のメールまたはお電話で弊社までご連絡ください。

株式会社未来創造部
(営業時間:午前9時~午後5時)
メール:info@mirai-sozo.work
電話:0557-48-7898