私、エダヒロが「すんごい地域だ(日本だけでなく世界からも!)」と思う地域の中から、その地域の好循環が生まれた背景やまちづくりの秘けつをじっくりお伺いするシリーズセミナー。
第2回は「海士町」の取り組みをじっくりと伺います!
その前に、このシリーズセミナーを始めるきっかけについて、簡単にご説明します。
これまでいくつかのまちづくりのお手伝いをしたり、たくさんの地域の方々とお付き合いをさせていただく中で思うことがあります。それは「二極化が進みつつある」ということです。
元気で勢いの感じられる、生き生きしたまちでは、新しい動きが次々と起こり、移住者もどんどん入ってきます。おもしろいプロジェクトも始まり、私も話を聞きながらわくわくします。一方、よどみ感の広がる、活力の感じられないまちも増えています。住民の間にはあきらめ感がただよい、移住者も多いとはいえません。
この地域の好循環・悪循環はなぜ生まれるのでしょうか?
どうしたら好循環を生み出すような仕組みをつくることができるのでしょうか?
それには何が必要なのでしょうか?
すんごい地域の方をゲストにお呼びして、お話をうかがいながらスゴイ理由について迫ります。
第2回のゲスト地域は、島根県海士町。
海士町は、島根半島沖合約60㎞に浮かぶ隠岐諸島のなかの一つ、中ノ島にある人口約2400人の町です。「ないものはない」を町のスローガンに掲げ、あすあまチャレンジプランや高校魅力化プロジェクト、地域通貨などこれまでもさまざまな先進的な取り組みを進めてきました。進み続ける海士町では、AMAホールディングスや未来共創基金、半官半Xなど刺激的な新しい動きが生まれています。
今回は、海士町で官民連携した地域づくりに関わってこられた株式会社風と土と 代表取締役、阿部裕志さんにお話をお伺いします。
どうやって「その地域らしさ」を見つけて磨いたり、「自分たちらしいまち」をつくり、育んでいくことができるのか。ぜひ一緒に学んでみませんか。
ご参加をお待ちしています!
枝廣淳子
■日時:2月22日(火)19:00~20:30(開場:18:45予定)
■会場:オンライン(Zoom)を使用します
※お申込みいただいた方に、それぞれ開催前日までに詳細をご案内いたします。迷惑メール等に入らないよう、ご注意ください。
■参加費:2,200円(税込)
■オンラインゲスト:島根県海士町 株式会社風と土と 代表取締役 阿部裕志氏
■進行&聞き手:枝廣淳子(大学院大学至善館教授、幸せ経済社会研究所所長)
■プログラム(予定)
・阿部氏による海士町の取り組みについて講演
・阿部氏と枝廣の対談
・全体質疑応答
■主催:有限会社イーズ、共催:株式会社未来創造部
■お申込みはこちらからお願いします
https://es-inc.stores.jp/items/61f8f3f8acbcb01bba6a3860
■参加チケット販売締切日時:2月22日(火)17時
■キャンセルについて
お申し込み後のキャンセル、ご返金はお受けできかねますので、あらかじめご了承ください。
※上記(STORES)のサイトからのお手続きが難しい場合は、以下のお問い合わせ窓口までご連絡ください。
※参加費のお支払いを確認させていただいた方に、セミナー当日17時までにZoomのURLをメールでお送りさせていただきます。迷惑メール等に入らないよう、ご注意ください。締切間際にお申込みされた方にも順番にご連絡いたしますので、お待ちいただきますようお願いいたします。
※チケットをご購入いただいた方には、後日、期間限定で当日の動画をご覧いただけるよう準備させていただく予定です。もし当日ライブ配信をご覧いただけなかった方はそちらをご利用ください(終了後、別途事務局より視聴方法をご案内させていただきます)。
【お問い合わせ窓口】
株式会社 未来創造部
(営業時間:午前9時~午後5時)
メール:info*mirai-sozo.work
(*を@に変更してお送りください)
電話:0557-48-7898